記事一覧
-
ベビーベッドは買うorレンタル?実際に買った1LDKの我が家の寝室事情〜0ヶ月から1歳まで〜
出産準備で事前に購入が必要な大型な買い物の一つがベビーベッド。 私も出産前にはベビーベッドを買うかどうか沢山悩みました。 「買っても全然使わなかった」という情... -
通園バッグにつけたい!可愛いネームタグ・ネームキーホルダーを買うには?手作りするなら?
保育園や幼稚園の通園バッグに、ネームキーホルダー(ネームタグ)をつけたい方も多いのでは? ネームタグやネームキーホルダーは、持ち物が自分のものだと認識するのに... -
『夫が寝たあとに』雨の日の過ごし方(2024/6/1放送の感想)
テレ朝系列の「夫が寝たあとに」雨の日の過ごし方特集について。内容まとめと感想を書いています。 -
高身長ママのベビーグッズ購入品まとめ~電車移動・お出かけ好き~
ベビーグッズの準備って大変ですよね 育児グッズの購入で失敗を減らしたいそこのあなたーーー!! このページを見てくれて、ラッキーだと思います。(自分のブログなの... -
ポルバンゴー(POLBAN GO)/スリングシート/デメリットは何?実際に使った感想【ぶっちゃけレビュー】
子どもが歩き始めると抱っこ紐でおでかけするか、ベビーカーでお出かけするか迷いますよね。 抱っこ紐って、かさばるし一回一回抱っこしたり降ろしたりが面倒だったりし... -
卵アレルギーの記録!息子が卵を食べて蕁麻疹が出た時はどんな様子だった?
生後5カ月になると、離乳食を始める家庭が多いのではないでしょうか? そして、離乳食の心配事と言えば、、、食物アレルギー!! 実は、我が息子は生後10カ月の時にゆ... -
保育園の入園前準備、何買った?金額は?(2024年4月入園、1歳児クラス)
保育園の入園前にバタバタと準備をしたくないですよね… かと言って、先を見越して買った物が「実は保育園では使わなかった」なんてことになるのも嫌ですよね。 保育園が... -
『夫が寝たあとに』妊娠&出産あるある(2024/4/6放送回の感想)
テレ朝系列の「夫が寝たあとに」妊娠&出産特集について。内容まとめと感想を書いています。 -
慣らし保育ってどんな感じ?1歳児/1~5日目
これから保育園の入園を控えている人〜! 慣らし保育がどんな感じなのか、気になりませんか? 私は、保育園入園前は慣らし保育がどんレポな感じなのかめちゃめちゃ気に... -
マタニティ服はもったいない?実際に必要&不要&代用できたものリスト
ご懐妊おめでとうございます! いま、このページをご覧の方の中には妊娠して、どんどんお腹が出てきて、これまで着ていた洋服のサイズが合わなくなって・・・ そろそろ...