育休中の外出にママイベントを推す5つの理由

当ページのリンクには広告が含まれています。

育休中の外出先ってなんだかマンネリしませんか?

近所で過ごしたい日は支援センターや公園に行き、たまに友人とランチの外出をするけど、あとは家の中で赤ちゃんと2人きりなんてことも…

そんな人には、ママイベントに1度参加してみることをおススメします。

「公園や支援センター以外に赤ちゃん連れで出かける場所を増やしたい」
「無料で色々貰えたら嬉しい」
「ママイベントって広告などで見かけるけど、何をするの?」

こんな風に思っている方に向けて、育休中の外出先候補にママイベントを推す理由をまとめてみました。

えしる

私は、1年間で10回以上のママイベントに参加してきました。

ちなみに、私はママイベントの主催から頼まれてこの記事を書いているわけではありません。
ただ、育休中に存在を知ったママイベントが好きで書いています(笑)

目次

ママイベントって何?

子育て世帯を対象としたイベントで、
ママフェスとか、ベビーフェス、ファミリーフェスなどと呼ばれています。

このページをご覧の方はママさんが多いと思うので
ここでは「ママイベント」と統一して紹介させていただきます。

ママイベントはいつ開催される?

多くのママイベントは、平日の日中に開催されています。
大型のイベントになると、ホールのような広い会場で行われることもあり、その場合は土日や金土に開催されています。

土日祝に重なるイベントは、夫婦で来ていたり、祖父母も一緒に来ている家族も沢山見かけます。
平日のイベントは、ママ友同士で参加している人が多い印象です。

ママイベントはどこで開催される?

ママイベントの多くは、主要都市の駅から徒歩で行ける施設で開催されることが多いです。

多くのママさんはベビーカーで参加しているので、電車での移動はできてもバスの移動は一苦労なのでしょうね。

交通の便が良い会場で開催されることがほとんどです。

ママイベントはどうやって参加するの?

事前にホームページから予約して、当日に予約したスマートフォン画面を提示して入場する形式が多い印象です。

ほとんどのママイベントは無料で参加できますが、
フォト撮影など一部有料のイベントもあります。

ハイハイレースなどの人気のイベントは、1日で予約が全て埋まってしまうこともあるので、注意してください!

予約の時には、メールアドレスや名前、子どもの情報などを入力します。

育休中の外出先にママイベントを推す5つの理由

私が、育休中の外出先にママイベントを推す理由はこちらです。

  • ライブやコンテンツを赤ちゃん連れで楽しめる
  • 無料サンプルやお土産を貰える
  • 新しい商品やサービスを知ることができる
  • 豪華賞品が当たるかもしれない
  • 話のタネになる

ライブやコンテンツを赤ちゃん連れでも楽しめる

ママイベントは、子連れ世帯を対象にしているので、当然赤ちゃん連れでイベント参加もウェルカムです。

普段は、子どもがいると遠慮してしまうような体験イベントやワークショップも、
スタッフの方も赤ちゃん連れ歓迎ムードなので、変な気を遣うことなく楽しめます。

私も、息子を膝にだっこした状態で、パーソナルカラー診断をしてもらったことがあります。

他にも、ハイハイレース、おひるねアート撮影など赤ちゃんと一緒じゃないと楽しめないイベントもありますよ!
可愛い我が子の記念すべき瞬間をカメラに収めて楽しんじゃいました♪

息子と楽しんだおひるねアート

無料サンプルやお土産を貰える

個人的には、これが好きで良く参加しているのですが…(笑)

ママイベントでは企業ブースの出展も多くあり、アンケートに回答したりSNSをフォローしたりすると
無料サンプルを貰えたり、プレゼントの抽選に参加出来たり、お菓子や飲み物が貰えるんです。

実際にイベントでもらったもの

帰宅して自宅でカバンから出した時に、
「こんなにもらえた~」というホクホク感もあり、定期的に参加していました。

防臭ビニール袋や、出汁パック、野菜ジュレなど
普段の育児で役に立っているものや、イベントで知ってへビリピしているアイテムも多いです!

新しい商品やサービスを知ることが出来る

ママイベントの一番のポイントだと思いますが、ママイベントに参加することで、今まで知らなかった商品やサービスを知ることが出来ました。

特に、野菜ジュレや赤ちゃん用の食べ物は、サンプルでいただいて試しに息子に食べさせてみると、とても気に入っていて、その後は自宅に必ずストックするほど気に入ったものも沢山あります。

他にも、意外な企業がママ向けのサービスを展開しているなども知りました。
(個人的に一番”へぇ”と思ったのは、ヤクルトレディ向けの保育園が各地にあることです)

豪華賞品が当たるかもしれない

ママイベントによっては、ブースをめぐるスタンプラリー形式を取っているイベントもあります。

スタンプを集めると豪華景品が当たる抽選会に参加できます。

私は、布絵本やお風呂用おもちゃに当選しました。
友人は、電動鼻吸い器や電動自転車、抱っこ紐に当選している人もいます。

無料のイベントに参加して、ついでに回した抽選会で豪華なアイテムが当たったら嬉しいですよね♪

話のタネになる

育休中って、言葉が話せない赤ちゃんと2人きりで過ごさなくてはいけなくて、
私は自分の時間を無駄にしている気持ちになる時がありました。

特にSNSの発達した時代で、バリバリ働いている友人は、仕事のことをSNSに投稿などをしている一方で、
私は、支援センターと公園と家を練り歩く毎日…。

えしる

子どもとの日々がかけがえのない時間とは頭で分かっていても
自分の周りだけ時間が止まっているような感覚に陥り
泣いてしまった日も何度かありました。

そんな中で、公園や支援センター以外に、ママだから!育休中の今だから行けるイベントがあるということが、心の支えにもなりました。

「面白そうなイベントがある」と言って、子どもがいる友人を誘ってママイベントに参加して、
近くのレストランでランチをすれば、とても楽しい一日を過ごすことができました。

まとめ

ここまで読んでくださりありがとうございました!
今回は、私の主観で、ママイベントを推す理由をまとめました。

あくまで私の経験談ですが、育休中って、
これまで親しかった友人と子育てのタイミングが合うとは限らないので、
なかなか出かけるタイミングなども取れず、ストレスも沢山溜まりました。。。

是非、息抜きの方法の一つとして、ママイベントも考えてみてくださいね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

首都圏在住の1歳男の子ママ。31歳です。
賃貸1LDK住まい。フルタイムで働いています。
お出かけ大好き!息子が1歳過ぎる頃にマイカー購入。

コメント

コメントする

目次