慣らし保育ってどんな感じ?1歳児/1~5日目

当ページのリンクには広告が含まれています。

これから保育園の入園を控えている人〜!

慣らし保育がどんな感じなのか、気になりませんか?

えしる

私は、保育園入園前は慣らし保育がどんレポな感じなのか
めちゃめちゃ気になって色んな方のレポを探していました!

もしかすると、私と同じように慣らし保育についてどんな感じに進むのかな~と気になっている人がいるかもしれない!と思って、我が家の慣らし保育の記録をありのまま、記事にまとめました。

この記事ではこんな内容が分かります。

  • 1歳児クラスでの慣らし保育の様子
  • 慣らし保育中の親の過ごし方
  • 慣らし保育中の子どもの様子
目次

我が家の慣らし保育の概要

諸事情でパパが休職中で、ちょっと他の家族とは事情が異なるのですが、我が家はこんな感じで慣らし保育をしていきます。

  • 1歳児クラス(1歳2ヶ月・男の子)
  • 4月1日入園
  • 慣らし保育期間は2週間と3日
  • ママの復帰日:4月18日
  • 現在パパは休職中
  • 預け時間:8時半〜16時半(※パパ就業後は7時半~17時半予定)

保育園入園前面談/慣らし保育の打合せ

息子が通う保育園では、入園が決まったら、保育園の説明会と面談の機会がありました。

その面談の際に訊かれたことは、

  • 慣らし保育の期間
  • 仕事の復帰予定日
  • 最終的な預け時間
  • アレルギー対応について

これに沿った形で慣らし保育をすることになります。

実録!慣らし保育!1日目~5日目

4月1日~5日までの慣らし保育の内容と、子ども、親の過ごし方です。
どんな感じなのか、イメージが沸くと思います。

1日目 10:00〜10:30

初日は、慣らし保育というよりは、親向けの説明会&面談でした。

内容

  • 入園説明会
  • 保育士と面談
  • 個人ロッカーなどの説明
  • 連絡帳等資料配布

息子の様子

初めての遊び場に来たと思ったのか、おもちゃや絵本を出しては「遊んで~」と持ってきていました。
後半は、縦横無尽に遊びまくっていて、同じ月例の子どもにちょっかい出すなどしていました。

親の様子

この日はベビーカーを押して歩いて向かいました。
本来は自転車通園を想定した距離に位置しているので、ちょっと疲れました(笑)

保育園では入園式は無かったのですが、せめてもの!という気持ちから、軽くオシャレをして向かい、門の前で記念撮影をしました。

2日目 8:30〜9:30

この日から実質的な預かり保育がスタート!子どもも親もドキドキです!

内容

  • 午前遊び
  • 午前おやつ

子どもの様子

最初は初めての場所にキョロキョロして楽しんで過ごしていたみたい。
だんだんと周りの友達が泣くのにつられて悲しくなって泣いたと先生に言われました。

午前おやつの牛乳は、ほぼ全部飲んだそう!

親の様子

保育園グッズを入れる場所や手順が分からないから焦るし時間かかりました。
(タオルはここ、着替えはここ!みたいな).

指定された登園時間より余裕を持って10分前に到着したら早く来すぎだと指摘されました。
延長保育の時間にかぶってしまっていたみたいです。

連絡帳を書くのも初めてで、どんな内容を書けば良いのか分からず、配布された見本通りのコメントを記入。

先生側からの連絡帳は、ほぼ記入は無く、翌日の慣らし保育の時間だけが書かれていました。

1回のお迎えでやることが多すぎて、コップやら着替えやらを持って帰るのを忘れました。

連絡帳や集金袋の扱い方が分からず困りました。
(先生にどのタイミングで渡せばいいか分からなかっだ)

3日目 8:40〜9:40

前日に早く着きすぎてしまったので、登園時間を微調整してくださいました。
預かり時間は、前日と同じ1時間です。
1時間ってあっという間で、親の私たちは送迎とちょっとの家事で終わりました。

内容

  • 午前遊び
  • 午前おやつ

子どもの様子

引き渡しの時は先生に渡した瞬間に泣き出しました。

その後は、先生に抱っこしてもらいながら、おもちゃで遊んだり絵本を出してきたり興味を持っていたけど、
他の親子が入室してくる方向を見てうるうる泣いていたそうです。

車のおもちゃで身体をこちょこちょってくすぐると、ようやく笑顔になったみたい。

迎えに行くとちょうど午前のおやつの牛乳を飲み終わった頃で、
「もう牛乳くれないのー?」と泣いていました。

迎えに来た私たちの顔を見ると、また泣いていましたが
抱っこしてあげたらケロッと泣き止みました。

親の様子

朝の準備など、2日じゃまだまだ慣れないです。

着替え類はボックスに入れたけど、慣らし保育の時間が短くて使っていなかったので、そのまま入れっぱなしにして帰りました。

これまで、一時預かりなどで全然泣かなかったのに、
保育園はずっとウルウルしていたので、こちらも胸が痛くなりますね。。。

4日目 8:40〜10:10

午前おやつの後に少し遊びにも加わってから帰ることになりました。

内容

  • 午前遊び
  • 午前おやつ
  • おやつ後の遊び

子どもの様子

この日は保育園に着いた途端に顔がこわばり始めて、手洗い場ではご機嫌に手を洗っていたけど、先生に抱っこを代わってもらおうとした瞬間に、何かを察したのか泣き始めました。

先生から聞いた様子は、昨日よりも涙が減ったように思うとのこと。

周りの友達が気にかけてくれておもちゃとか渡してくれて、それで元気になったと。おままごとの流し台などをガチャガチャ興味を持って遊んでいた。

車の絵本を読んであげたら大人しく見たり、ちょっとずつ慣れようとしている様子。

もう話を聞いていて愛おしくなりましたよ( ̄∇ ̄)

保育園後は11:00〜昼寝して、14:30〜公園遊び。保育園前と生活はそこまで変わらず。

親の様子

親の私たちは3日目になると、だいぶ色々と慣れてきました。駐車場の入口が狭いのも慣れました( ̄∇ ̄)

この日は、ばあば(私の母)も迎えの練習をしたいということで一緒に行きました!

ばあば、めちゃめちゃテンション上がってました!笑

5日目 体調不良でお休み

内容

保育園の疲れなのか、早速洗礼なのか、息子がやや風邪気味で鼻水&くしゃみが酷かったので、念のため休ませました。

子どもの様子

親の心配はよそに、本人はめちゃくちゃ元気!そして体力が有り余っていて、結局公園に30分ほど連れて行きました、、、。

まとめ

慣らし保育がどんな感じなのか気になっている人向けに、我が家の慣らし保育の1~5日目をまとめました。

私は、息子の保育園の前に慣らし保育を何となく分かった気でいたけど、息子が全然慣れてくれずに慣らし保育は、とてもスロースタートでした。

来週以降、どんな風に進むのか今からドキドキです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

首都圏在住の1歳男の子ママ。31歳です。
賃貸1LDK住まい。フルタイムで働いています。
お出かけ大好き!息子が1歳過ぎる頃にマイカー購入。

コメント

コメントする

目次